名付け 女の子 なな

なぜ、女の子に名付ける名前として『なな』人気が衰えないの?

スポンサードリンク

昔から可愛らしくて女の子らしい名前と言えば、今や定番ともなっている『なな』です。

 

どの時代も常にランキング上位を占めており、全く人気が衰えることがありません。

 

『なな』という同じ音を繰り返す名前の響きも良く、数字の七(なな)からラッキーナンバーが連想され、幸せに包まれているイメージを持つ人も多いようです。

 

そのため『なな』は、女の子に名付ける名前として、何十年もずっと安定した人気を誇っています。

 

また、『なな』の名前のイメージは、著名人の方による影響も強くあると考えられます。

 

思い出される著名人としては、古いところで女優の岡田奈々さん、また最近では、声優の水樹奈々さん、女優の片瀬那奈さん、タレントの鈴木奈々さんなどが挙げられます。

 

いずれのななさんも、人気があり、キレイで女性らしく、可愛らしいといった方達ばかりなので、女の子に名付けたい気持ちになるのでしょう。

 

また、最近で言えば、矢沢あいさん原作の「NANA」という漫画のイメージが強い人もいるかもしれません。

 

ナナと奈々という2人の主人公が、それぞれの夢を叶えていくドラマチックな展開になっており、『なな』の名前を一気に広めた作品となりました。

 

この作品に影響されて、女の子に『なな』と名付けた人もいるようです。

 

ちなみに名付け方としては、ひらがなで『なな』も多いですが、漢字で「奈々」の他、「奈那」「菜々」「七菜」など様々です。

 

特に夏生まれの女の子には「夏菜」と、夏の字を入れて名付けることが多いようです。

 

スポンサードリンク

 

しっかり者でお嬢様?女の子の名付けに人気の『なお』は、あの有名人や漫画の主人公が影響!

『なお』は女の子の名付けランキングで、昔も今も変わらずに安定した人気があります。

 

「なおこ」や「なおみ」など、「なお○」の名前だと少し古いといったイメージを持つ人もいるのですが、『なお』だけなら、今でも十分新しさが感じられる名前となっています。

 

有名人で『なお』と言えば、ピアニストで女優の松下奈緒さん、女優の南沢奈央さんなどがいます。

 

有名人に比較的若い世代が多いこともあり、新しい名前のイメージがあるのではないでしょうか。

 

また、お二人共キレイで女性らしく、しっかり者といったイメージがあることも、女の子の名付けにピッタリだと言えます。

 

中には、『なお』さんと聞くと、いいところのお嬢様を思い浮かべるといった人もいるみたいです。

 

この他、学園ものの漫画である「グッドモーニング・コール」に登場する主人公「古川菜緒」に影響されて、女の子に名付ける人もいるようです。

 

特に20代の若い女性世代には、この古川菜緒ちゃんの明るい性格でしっかり者といったイメージが強く残っており、女の子に名付けたいと思う人が多いようです。

 

スポンサードリンク